クレーンゲーム台数世界一としてギネス世界記録に認定されているエブリディ行田店でクレーンゲームを楽しんだあとは、さきたま古墳公園を散策し、はにわ作り体験をしよう♪
START
JR高崎線「吹上駅」下車
→朝日バス佐間経由(行田折返し場・総合教育センター・工業団地ゆき)「樋の上入口」下車 徒歩約4分
❶世界一のゲームセンターでクレーンゲームを楽しむ
世界一のゲームセンターエブリデイ 行田店

朝日バス佐間経由(行田折返し場・総合教育センター・工業団地ゆき)「樋の上入口」乗車(約3分)
→「産業団地」下車 徒歩約13分
❷東日本最大の古墳群で古代ロマンに想いをはせる
さきたま古墳公園

埼玉県名発祥の地、行田市大字埼玉(さきたま)にあり、5世紀後半から7世紀はじめころまでにつくられた9基の大型古墳が群集している公園です。
令和2年に国の特別史跡に指定されました。園内には、国宝「金錯銘鉄剣(きんさくめいてっけん)」などが展示されている「県立さきたま史跡の博物館」やはにわ作り体験ができる「はにわの館」等があります。
所要時間:約60分
住 所
行田市大字埼玉4834
電話番号
❸古代の体験をする
はにわの館

はにわの館では指導員のサポートのもと、お子様からご年配まで、どなたでも自分だけのはにわ作りを手軽に楽しめます。
所要時間:約90分
住 所
行田市大字埼玉5239-2
電話番号
GOAL