行田市郷土博物館は、忍城(おしじょう)の本丸跡地に位置する歴史博物館です。
館内では多くの実物資料が展示されており、古代から現代に至るまでの行田の歴史と文化を学ぶことができます。
令和7年7月26日には、館内にミュージアムショップがオープンしました!
展示に関連した書籍や資料のほか、忍城オリジナルグッズや埴輪にちなんだアイテムなど、さまざまな商品を取り揃えております。旅の思い出として、ポストカードやご家族・ご友人へのお土産にもぜひご利用ください。
オープン記念として、「忍城×花手水」の切り絵デザインによる御城印を、数量・季節限定で新販売!
※郷土博物館の休館日には、「続日本100名城」スタンプは観光物産館「ぶらっと♪ぎょうだ」にて、午前9時30分より押印いただけます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |