【2025年7月18日】
いよいよ本日、「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」第一章が全国ロードショーとなりました!
映画公開にあわせて、田んぼアートも見応え十分の仕上がりとなってまいりました。今週末は大変な混雑が予想されますので、可能な限り平日のご来館をおすすめいたします。
また、梅雨明けとともに続く厳しい暑さの中、稲の生育を見守りながら、制作チームも日々奮闘しております。ぜひ何度でも足をお運びいただき、世界一のダイナミックな田んぼアートをご鑑賞ください。
![]() |
![]() |
【2025年7月10日】
田植えから約一か月が経過しました。
絵柄がしっかり浮かび上がり、行田市の田んぼアートが凄すぎる✨とメディアでも話題!
毎年進化するそのスケールとクオリティには思わず息をのむレベルです。
一面に広がる写真では伝えきれない圧巻のパノラマ感を、高さ50m行田タワー展望室からぜひあなたの目で体験してください。
【2025年7月3日】
田植えから約3週間が経過しました。稲の成長とともにこれから徐々に見頃を迎えます。
ギネス世界記録認定 世界最大の田んぼアートは、竈門炭治郎の力強く凛々しい表情が見事に表現されており、田んぼという自然のキャンバスを活かしたスケール感あふれる作品となっています。
さらに注目すべきは、作品の細部にまでこだわった表現で、アニメのロゴマークやコピーライト表記といった繊細な部分まで忠実に再現されており、制作陣の並々ならぬ技術力と情熱を感じることができます。
【2025年6月15日】
公募で集まった「田植え体験」の参加者による田植えが行われました🌾
定員200名に達する応募があり、その注目の高さがうかがえました。
田んぼアートのキャンパスは、前日よりも模様の濃淡がくっきり!
参加者の皆さんには、秋に収穫されたお米が贈られる予定だそうです。
田んぼアートの完成も、お米の味も、どうぞお楽しみに♪
【2025年6月14日】
🌾✨田んぼアート、始動!✨🌾
ボランティアのみなさんの協力で絵柄部分の田植えが行われました。
みに隊士 炭治郎がサプライズで登場し、ファンサービスに現場は大盛りあがり♪
これから育っていく田んぼアートの全貌をどうぞお楽しみに!
【2025年6月10日】
今週末の田植えを前に、アートの基礎となる杭打ちと紐張りの作業が着々と進行中です。
今年はなんと、杭の本数が過去最多の10,000本!例年は6,000本前後ですが、今回はよりスケールの大きな作品になる予感…🌟
写真は、一つひとつ丁寧に杭を打ち込んでいる様子です。地道な作業の積み重ねが、やがて大きなアートへとつながっていきます。