6月12日(土)、13日(日)の2日間、古代蓮の里東側田んぼにおいて、ボランティアと一般参加者による田んぼアートの田植えが行われました!
今年度の田んぼアートでは、ジャポニズムで絵画の巨匠たちに多大な影響を与えた「浮世絵」と「歌舞伎」を、歴史文化を色濃く残す「行田の田んぼ」をキャンパスに描くことで、我が国の「田んぼ×文化芸術」という新しいジャポニスムを起こします。
見頃は7月中旬から10月中旬です!!
2年ぶりに行われた壮大な行田の田んぼアート、是非お越し下さい!
お知らせ
6月12日(土)、13日(日)の2日間、古代蓮の里東側田んぼにおいて、ボランティアと一般参加者による田んぼアートの田植えが行われました!
今年度の田んぼアートでは、ジャポニズムで絵画の巨匠たちに多大な影響を与えた「浮世絵」と「歌舞伎」を、歴史文化を色濃く残す「行田の田んぼ」をキャンパスに描くことで、我が国の「田んぼ×文化芸術」という新しいジャポニスムを起こします。
見頃は7月中旬から10月中旬です!!
2年ぶりに行われた壮大な行田の田んぼアート、是非お越し下さい!
関連記事
「キッチンカーグルメイベント~忍城下・花手水タウン~」を12/2(土)に開催します