行田市はにわの館

行田市はにわの館はこんなところ  ・お好きなはにわを作ることができます!  ・はにわの展示もございます。お気軽にお立ち寄りください。  ・手作りはにわの販売もございます。  ・その他、古墳や埴輪に関するグッズの販売も! […]

旧忍町信用組合店舗(VERT CAFÉ)

大正11年(1922年)建設の木造洋風銀行店舗です。 足袋商店主たちが出資して創業した地元金融機関の創業時の店舗で、足袋産業の発展を支えました。市内では数少ない洋風木造建築としても貴重な存在です。 カフェの運営は、令和5 […]

南河原石塔婆

観福寺境内に所在する2基の大型板碑は、鎌倉時代中期の代表的な板碑として知られ、昭和3年に国の史跡に指定されました。 江戸時代後期に編さんされた「新編武蔵風土記稿」には、当地出身の武蔵武士で、源平争乱の際に摂津国生田の森( […]

銅人形

県道128号(旧国道125号)の市役所前から栄橋の間に、860mにわたって建ち並ぶ櫓(やぐら)の上には、昔ながらの遊びに興じる銅製の童たちの姿(全39基)があり、個性あるその姿は街のシンボルとなっています。 これらは「銅 […]

地蔵塚古墳

この古墳は若小玉古墳群に含まれ、墳頂に地蔵堂が安置されていることから、地蔵塚古墳と呼ばれています。 墳形は方墳と思われ、築造時期は7世紀中葉と考えられています。規模は、一辺約28m、高さ約4.5m、周堀幅約1m、深さ40 […]

八幡山古墳石室

八幡山古墳は、この周辺に広がる若小玉古墳群(わかこだまこふんぐん)の中心となる古墳で、7世紀前半に造られた直径約80mの大型の円墳と推定されています。昭和56年に復元整備されました。 石室からは、最高級の棺である漆塗木棺 […]

さきたま緑道

さきたま緑道は、JR北鴻巣駅前の鴻巣市赤見台近隣公園から、武蔵水路に沿って、さきたま古墳公園に至る全長4.5Km、幅員25mの遊歩道と自転車道のある緑道です。 平成元年開催の「第4回国民文化祭さいたま’89」 […]

大堰自然の観察室

『大堰自然の観察室』では、利根大堰に設置している魚道(魚のとおる路)をのぼる魚を見ることができます。 初夏にはアユ、秋にはサケが遡上する姿を窓越しに見ることができます。

前玉神社(幸魂神社)

前玉(さきたま)神社は千数百年の歴史を持つ、荘厳で落ち着いた雰囲気の古社であり、埼玉県名発祥の神社です。 社殿は高さ8.7m、周囲92mほどの浅間塚(せんげんづか)と呼ばれる古墳上に、埼玉古墳群に向かって祈願するように建 […]

水城公園

忍城の外堀の沼を利用して整備された公園です。 浮き釣りも楽しむことができる「しのぶ池」や、薄紫色の絨毯を敷きつめたかのようなホテイアオイが美しい「あおいの池」などがあり、心がなごむ癒しの場となっています。