観光スポット

ヴェールカフェ(旧忍町信用組合店舗)

ヴェールカフェ|行田の歴史と緑に包まれるレトロカフェ

大正11年(1922年)に建てられた、趣ある木造の洋風建築。かつて足袋商たちが力を合わせて創業した地元金融機関の店舗として、行田の足袋産業の発展を支えてきた歴史ある建物が、カフェとして生まれ変わりました。

市内でも貴重なこの洋館が、2024年3月、懐かしさ漂うレトロなメニューを揃えた「ヴェールカフェ」としてリニューアルオープン。目の前には水城公園の豊かな緑が広がり、四季折々の風景とともに、ゆったりとした時間をお楽しみいただけます。

店名の“Vert(ヴェール)”はフランス語で“緑”の意味。看板メニューは、香り高い特選抹茶を使った「ヴェールソフト」。ノスタルジックな空間で、歴史と自然に触れながら、ほっとひと息つける場所をご用意しています。

行田散策の途中に、ぜひお立ち寄りください。

※昔懐かしいメニューを揃えています!詳細はこちら

基本情報

住 所

行田市水城公園2305

電 話

(予約・問い合わせ)ヴェールカフェ048-556-4330 (施設の運営について)行田おもてなし観光局048-577-8442

時 間

外観の見学は終日可能
昼間:10:00~17:00(ラストオーダー16:20)※通常営業
夜間:18:00~21:00 ※完全予約制(詳細はお問い合わせください。)

【夜間利用について】
事前予約で2階スペースの夜間利用(ケータリング手配)ができます。
予約方法:利用日の7日前までに施設に直接連絡
利用料金:1時間1,500円(管理費等として) ※当店が手配するケータリングを利用する場合は無料

料 金

見学は無料

定 休

火曜日及び年末年始(12月29日~1月3日)※火曜日が祝日の場合は開館

アクセス

・JR高崎線行田駅から市内循環バス(西循環コース)で8分「水城公園前」下車 
・秩父鉄道行田市駅から徒歩約13分

周辺情報

・水城公園 徒歩すぐ
・忍城址・郷土博物館 徒歩約9分
・ぶらっとぎょうだ(総合土産店) 徒歩約7分

地図