ブログ

11月1日(土)行田花手水タウン特別企画イベント情報

🌸 行田花手水week 2025

開催期間:

10月1日(水)~10月14日(火)終了
11月1日(土)~11月14日(金)
12月1日(月)~12月14日(日)

主な会場:

忍城址
行田八幡神社
前玉神社
忍城址および行田八幡神社周辺の店舗・民家

🌟 特別企画(11月1日(土)開催)

1. 花手水ライトアップ「希望の光」

開催場所: 忍城址、行田八幡神社、前玉神社、周辺の店舗・民家
日時: 11月1日(土) 日没~20:00
料金: 無料

2. 雲海(忍城址内ながれ)

開催場所: 忍城址内「ながれ」エリア
日時: 11月1日(土) 9:00~20:00
料金: 無料
11月9日の9:00~17:00もご覧いただけます。

3. 花手水人力車

コース:
忍城~水城公園~蒸気機関車「貴婦人」~行田八幡神社
十万石本店~足袋とくらしの博物館~牧禎舎~行田市郷土博物館
日時: 11月1日(土)、12月6日(土) 12:00~20:00
料金:往復 3,000円(所要時間約40分)/片道 2,000円(所要時間約20分)

4. 花夜散歩(はなよさんぽ)

内容: 花をモチーフにした提灯を持って、花手水で彩られた「行田花手水タウン」を散策
日時: 11月1日(土)、12月6日(土) 17:00~20:00(20:30までに返却)
料金: 500円(当日17時より貸出・返却場所にて利用受付)

5. 日本遺産イベント 足袋蔵巡りスタンプラリー

開催場所: 中心市街地(スタート地点:日本遺産ガイダンスセンター)
日時: 11月1日(土) 10:00~16:00
料金: 無料

6. 花演武(はなえんぶ)

内容: 忍城おもてなし甲冑隊と日光江戸村の忍者によるコラボレーションショー
日時: 11月1日(土)

1部:14:30~
2部:16:30~
3部:18:30~(各回約15分)
料金: 500円(当日各回の1時間前より開催場所にて販売)

7. プロジェクションマッピングショー

内容: 忍城の歴史や花手水をモチーフとしたプロジェクションマッピング
日時: 11月1日(土)、12月6日(土)

1部:17:55
2部:18:20
3部:18:50
4部:19:15
5部:19:40(各回約5分)
料金: 無料

8. イサミコーポレーションスクール工場特別プロジェクションマッピング

内容: 大正から昭和初期に建設された工場をキャンバスにした特別ライトアップ
日時: 11月1日(土)、12月6日(土) 日没~20:00
料金: 無料

9. ヴェールカフェ 特別プロジェクションマッピング

内容: 日本遺産構成文化財に認定されている旧忍町信用組合をキャンパスにしたプロジェクションマッピング
日時: 11月1日(土)、12月6日(土) 日没~20:00
料金: 無料

10. 花手水足湯

内容: 月見の湯(百石温泉)を使用した足湯に入り、花手水の装飾やライトアップも楽しめる

開催場所: ヴェールカフェ(旧忍町信用組合店舗)前
日時: 11月1日(土) 10:00~20:00
料金:大人 100円/子ども(中学生以下)50円 ※ヴェールカフェ利用者は無料

11. 行田花手水タウンde食べ歩き

内容:市内飲食店をお得に楽しめる食べ歩きチケットを販売します。1000円で1200円分使用できるお得なチケットです。この時期に合わせ、新商品を販売する店舗もありますので、花手水と併せて食べ歩きもお楽しみください。

開催場所:中心市街地
日時:10/8(水)~12/28(日)
料金:1,000円

チケット販売場所:①行田八幡神社 ②観光物産館ぶらっとぎょうだ ③忍城バスターミナル観光案内所 ④観光物産館さきたまテラス

行田花手水タウン特別企画2025 ~イベント情報~
特設サイト:https://www.gyoda-kankoukyoukai.jp/hanachozu_event2025.html

関連記事