行田市内にある封じの宮として有名な行田八幡神社では、今春より8月上旬まで「参拝者の癒しになれば」と、水面に花を浮かべ飾る「花手水」を展示していました。
この度、来訪者からのお声を受け、10月より毎月1日~14日(※11月と1月は15日~末日まで)を『行田花手水week』とし、行田八幡神社、同神社前の八幡通り沿い店舗及び前玉神社にて、花手水による癒しの空間を創出します。
非日常に浸ってみませんか♪
ブログ
行田市内にある封じの宮として有名な行田八幡神社では、今春より8月上旬まで「参拝者の癒しになれば」と、水面に花を浮かべ飾る「花手水」を展示していました。
この度、来訪者からのお声を受け、10月より毎月1日~14日(※11月と1月は15日~末日まで)を『行田花手水week』とし、行田八幡神社、同神社前の八幡通り沿い店舗及び前玉神社にて、花手水による癒しの空間を創出します。
非日常に浸ってみませんか♪
関連記事
【5月25日(日)開催】大将と歩く忍城址ぶらりツアー 予約受付中!
【5月4日(日)開催】さきたま火祭り at.さきたま古墳公園開催情報
田んぼアート2025行田 | 劇場版『鬼滅の刃』無限城編」とコラボレーションが決定!
【5月3日(土)開催】提灯片手に大将『成田長親』と歩く『花夜散歩』参加申し込みスタート!