行田市内にある封じの宮として有名な行田八幡神社では、今春より8月上旬まで「参拝者の癒しになれば」と、水面に花を浮かべ飾る「花手水」を展示していました。
この度、来訪者からのお声を受け、10月より毎月1日~14日(※11月と1月は15日~末日まで)を『行田花手水week』とし、行田八幡神社、同神社前の八幡通り沿い店舗及び前玉神社にて、花手水による癒しの空間を創出します。
非日常に浸ってみませんか♪
お知らせ
行田市内にある封じの宮として有名な行田八幡神社では、今春より8月上旬まで「参拝者の癒しになれば」と、水面に花を浮かべ飾る「花手水」を展示していました。
この度、来訪者からのお声を受け、10月より毎月1日~14日(※11月と1月は15日~末日まで)を『行田花手水week』とし、行田八幡神社、同神社前の八幡通り沿い店舗及び前玉神社にて、花手水による癒しの空間を創出します。
非日常に浸ってみませんか♪
関連記事
(5月4日)さきたま火祭り当日、市内循環バス観光拠点循環コースを臨時運行します
ライトアップイベントの開始を知らせる「希望の鐘」をつきませんか?
【5月4日】JR行田駅前観光案内所 レンタサイクル貸出時間変更のお知らせ