
11月3日(祝)より忍城オリジナルとなる「御城印帳」と「御城印」新バージョンの販売を開始ししました。 ■御城印帳 お城への来城記念として全国的に人気を博している「御城印」ですが、このたび、忍城で初めてとなるオリジナル御城
トピックス

11月3日(祝)より忍城オリジナルとなる「御城印帳」と「御城印」新バージョンの販売を開始ししました。 ■御城印帳 お城への来城記念として全国的に人気を博している「御城印」ですが、このたび、忍城で初めてとなるオリジナル御城

田んぼアートを契機とした稲作文化の魅力を国内外に発信すべく、2021田んぼアートin行田~田んぼに甦るジャポニスム「浮世絵」と「歌舞伎」~のVRコンテンツが完成しました。 以下のURLよりご覧ください。 *スペシャルコン

成田長親からの挑戦状! ~そなたにこの行田愛を受けとめられるかな~ 10月9日から「行田のガチャだんべ!」が発売中♪ 行田市の観光名所をモチーフにしたご当地カプセルガチャが登場。 75ミリのブリキ製の缶バッ
近代化遺産全国一斉公開2021「行田市の日本遺産を巡る~足袋蔵等近代化遺産見学ツアー~」を開催します。 普段は見られない足袋蔵や足袋工場見学、花手水めぐり、本藍染体験、今回だけのプチ足袋づくり体験など、行田の日本遺産の構

10月2日より、リアル宝探しイベント「ぎょうだde宝探し」がスタート♪ 行田市の各地で無料配布している冊子を入手して謎を解こう! 宝探しをクリアするとステキな商品が抽選で当たる!! クリア者全員特典もありますので、是非ご

10/2(土)は日没から20時まで行田花手水weekライトアップイベント『希望の光』を開催します。 忍城や行田八幡神社、両スポット周辺の店舗や民家、前玉神社などに飾られている花手水をライトアップし、「夜の行田まち歩き」を

毎月恒例『行田花手水week』の次回開催は10/1~10/14です♪ 会場は忍城、行田八幡神社、両スポット周辺エリア、前玉神社です。 また、10/1から参加・体験型イベント「行田花手水黄金の浮き球を探せ」もスタートします

昨年10月より始めた「行田花手水week」は、スタートから約1年が経ち、現在では市内60か所以上まで花手水スポットは広がっています。 そしてこの度、市内60か所以上にある花手水の中から、5か所に隠された黄金の浮き球を探し

9月14日時点のホテイアオイの様子です。 現在見頃真っ最中です♪例年、10月にかけてお楽しいただけます! なお、ホテイアオイは水城公園のあおいの池よりご覧いただけますよ。 水城公園詳細へ

9月10日時点の田んぼアートの様子です。 終盤を迎えてきましたが、稲刈りの10月中旬までまだまだお楽しみいただけますよ♪ 田んぼアートは古代蓮の里園内にある古代蓮会館展望室よりご覧いただけます! 田んぼアート詳細へ