
6月3日(土)は行田花手水weekライトアップイベント「希望の光」開催!
6月3日(土)、行田花手水weekライトアップイベント『希望の光』が開催されます。 忍城や行田八幡神社、両スポット周辺店舗及び前玉神社などに飾られている花手水をライトアップし、「夜の行田まち歩き」を楽しむことができます。
忍城
6月3日(土)は行田花手水weekライトアップイベント「希望の光」開催!
6月3日(土)、行田花手水weekライトアップイベント『希望の光』が開催されます。 忍城や行田八幡神社、両スポット周辺店舗及び前玉神社などに飾られている花手水をライトアップし、「夜の行田まち歩き」を楽しむことができます。
昨年4月から開催の「忍城謎解きイベント」! おかげさまで3,000組様を突破致しました。 たくさんの方に悩んで、チャレンジしてただきました。本当にありがとうございます! その中でこの1年、コロナ禍で参加できなかった皆さん
日本最大級のお出かけ情報メディア「Walkerplus+」にて、当市の桜の名所を確認できます。 是非、ご利用ください! 忍城址の桜 丸墓山古墳の桜 古代蓮の里の桜
行田おもてなし観光局では、1月に、忍城おもてなし甲冑隊と行く!戦国武将と初詣コースを 募集します♪ 【出発日】■1月15日(日)~新年挨拶回りだ三社参り~ 案内人…成田のぼう長親、足軽あお、足軽
11月19日(土)は行田花手水weekライトアップイベント「希望の光」開催!
11月19日(土)、行田花手水weekライトアップイベント『希望の光』が開催されます。 忍城や行田八幡神社、両スポット周辺店舗及び前玉神社などに飾られている花手水をライトアップし、「夜の行田まち歩き」を楽しむことができま
今回は大将・成田のぼう長親と、足軽あおがご案内致します! 行田のおいしいものを見つけながら、忍城へと向かいます! 歩くにはちょうどいい季節です。是非ご参加お待ちしております。 日時:10月16日(日) 募集
『地球の歩き方 JOO 日本 2023~2024』に紹介されました!
2022年9月1日に発売された『地球の歩き方 JOO 日本 2023~2024』の関東・埼玉県の見どころとして、 「さきたま古墳公園」「古代蓮の里」「忍城址(行田市郷土博物館)」「足袋とくらしの博物館」などが紹介されまし
マンホールカードグッズ発売! ■リアルプレート ¥1,650 ■ストラップ ¥660 ■缶バッチ ¥550 当市のマンホールカードは、忍城を市花「菊」と市木「イチョウ」で飾るお洒落なデザインになっています。 観光物産館ぶ
6月4日(土)は行田花手水weekライトアップイベント「希望の光」開催【追記あり】
6月4日(土)、行田花手水weekライトアップイベント『希望の光』が開催されます。 忍城や行田八幡神社、両スポット周辺店舗及び前玉神社などに飾られている花手水をライトアップし、「夜の行田まち歩き」を楽しむことができます。
行田おもてなし観光局では、6月26日(日)、忍城おもてなし甲冑隊と行く!忍城登城の道ツアーを募集します。 【ツアー名】忍城登城コース 【出 発 日】6月26日(日) 【受付開始】9時45分~ 【集合場所】ぶらっと♪ぎょう